令和2年9月2日・9日・16日・23日・30日の5回にわたって、みなとまちガーデンプロジェクトメンテナンス業務を行いました。
第1回9月2日(水) AM9:30~11:30
実施箇所:築地口交差点、旧・西本接骨院前
実施内容:月初会議、水遣り、剪定、除草、天地替え、周辺清掃
作業者数:12名
9時半より NPO法人西築地オレンジネットにてミーティングを行い今月の作業箇所、内容、必要な資材を決定。その後、築地口交差点に移動し、作業開始。
- ミーティング
- 築地口交差点南東角の除草、剪定、周辺清掃
- 築地口交差点南東角の除草、剪定、周辺清掃
- 水遣り
- 剪定
- 除草、剪定
- 周辺の除草、清掃
- 作業後の様子
- 枯死した株の除去、除草、天地替え、水遣り
- 除草、剪定、周辺清掃
- 作業後の様子
- 除草、剪定、枯死した苗の除去
- 除草、剪定、枯死した苗の除去
第2回9月9日(水) AM9:30~11:30
実施箇所:三菱UFJ銀行前、かがみ屋酒店前
実施内容:除草、剪定、周辺清掃、水遣り、天地替え
作業者数:12名
- 除草、天地替え、枯死した苗の除去
- 周辺の除草、清掃
- 剪定
- 除草
- 除草、枯死した苗の除去
- 周辺の除草、清掃
- 街路樹の枝打ち
第3回9月16日(水) AM9:30~11:30
実施箇所:旧・名古屋税関港寮
実施内容:除草
作業者数:12名 + 一般参加4名
- 税関寮敷地内の除草
- ガーデンと周囲の除草
- 草刈り機による除草
- 刈り取った雑草の運搬
- 税関寮南側の除草
- 税関寮西側の除草
- 除草後の清掃
- 税関寮東南部分の様子
- 税関寮西側の様子
- 税関寮北側の様子
- 税関寮入り口付近の様子
第4回9月23日(水) AM9:30~11:30
実施箇所:旧・西本接骨院前、三菱UFJ銀行前
実施内容:除草、天地替え、枯死した株の除去、水遣り、周辺清掃
作業者数:12名
- 硬化した表土のほぐし
- 硬化した表土のほぐし
- ハーブの剪定
- ハーブの剪定
- 作業後の様子
- 作業後の散水
- 水遣り
- 剪定、除草
- 水遣り
- 作業後の様子
- 水遣り
- 硬化した表土をほぐし、水遣り
- 硬化した表土をほぐし、水遣り
第5回9月30日(水) AM9:30~11:30
実施箇所:旧・名古屋税関港寮、税関寮駐車場
実施内容:除草、天地替え、枯死した株の除去、水遣り、周辺清掃
作業者数:8名
- 駐車場西側の除草
- 駐車場の南側
- 駐車場西奥
- 草の運搬
- 敷地内堆肥籠に投入
- 刈り取った草の収集
- 刈り草の収集、運搬
- 作業後の様子(西側)
- 作業後の様子(北側)
- 雑草の種が付くので、次回はできれば開花時に除草をしたい。