令和2年6月3日・10日・17日・24日の4回にわたって、みなとまちガーデンプロジェクトメンテナンス業務を行いました。
第1回 6月3日(水) AM10:00~11:30
- 雑草除去、締まった土の掘り返し
- 枯死した枝の除去と植え替え準備。
- はみ出したハーブの剪定。
- 土の天地替え。根を除去。
- 植え替え準備、除草、剪定作業。
- 植え替え準備の為、土を天地替えしてバーク堆肥を施肥。
- 除草、剪定。
- 周辺の雑草除去と清掃。
第2回 6月10日(水) AM10:00~11:30
- ガーデン手前の欄干下を除草、清掃。ガーデン本体の除草、剪定。
- 伸びすぎたハーブとその根を除去し、置き石部分の植え替え準備。ガーデンの剪定、周辺清掃。
- 根を除去した後、バーク堆肥を施肥。
- 置き石部分とハーブ部分を分け、置き石部分に浸食したハーブを伐採し、根を除去。
- 置き石の組み直し
- 一旦抜いたハーブを移植。
- 除草
- 剪定
第3回 6月17日(水) AM10:00~11:30
- 花苗植え付け。人員をかがみ屋前、凛前の2班に分けて実施。
- 雑草除去と土の天地替え
- 植え付け前の整地
- 植え付け作業
- 植え付けと施肥
- 凛前、かがみ屋前で残った花苗をミニストップ前の合間に植え付け
- 作業後の様子
- 花苗を移植した後、バーク堆肥を施肥し散水。周辺を清掃。
第4回 6月24日(水) AM10:00~11:30
- 前回整地した植栽の合間に花苗を移植